2023年06月01日 ジッと見ていた人(◉ω◉`) こんにちわ(^^♪昨日猫たちの夕飯の後さびちゃんがトイレに行きました。ウンチしてテンション上がって座り込んで自分でお尻をキレイキレイしてました。ちょっと落ち着いたころおじさんがお皿を取りに2階に上がってきました。さびちゃんはおじさんが大好きです。おじさんの顔と同じぐらいの高さのキャットタワーの段に登って存在をアピール!ゴロゴロ言いながら顔をベロベロ舐めだしました。おじさんもさびちゃんも嬉しそうです(*´▽`*)私はそれをジーッと眺めてました。ついさっきウンチしてお尻舐めてたこと特に伝える必要は無いと思います(*'ω'*)でもこれで身体の調子が悪くなることもなにもないです。よく考えると私にも同じような状況がきっとありますね。冷静に見てると結構スゴイ事?のような気がします(*^-^*)。
2023年05月31日 そこだけ野良の猫ฅ^•ω•^ฅ こんにちわ(^^♪琥珀です。甘えたさんで触られるのが大好きで抱っこも大丈夫なカワイイ子です(*´▽`*)。赤ちゃん抱っこ(仰向け抱っこ)でも肩抱っこでもゴロゴロ言ってくれます。ウチで野良経験が一番長い琥珀ですがうっかり窓を開けていても外に出る素振りはなく「ずっとここの子ですが( ゚Д゚)ナニカ??」家猫感が満載の子です。(*'ω'*)普段の生活では野良経験を感じさせることがほとんど無いですが唯一、執着するものがご飯です。ご飯といっても普通のご飯ではなく流し台のごみ受けシンクの中の食材のかけら袋の生ごみ、などこんな所だけ食べれる時に食べとかないと野良時代の経験がよみがえるのか何回注意してもしつこくあさります。ご飯食べてた後の満腹の時でもするので見つける度に注意するのですが逃げようとしてごみ受けに爪が引っ掛かりそれを無理やり引き離そうとブンブン振り回したりするので爪が剝がれないかヒヤヒヤします(*_*;でもおかげで流しをキッチリ片付けるようになりました。(*'ω'*)
2023年05月30日 せわしない猫(=^・^=) こんにちわ(^^♪今日も雨です。梅雨になってしまいました。昨晩は降り続く雨の音が怖くなったホっちゃんが夜中に寝室へ。私の方に来たりおじさんのふとんに入ったりあちこちウロウロして結局二人の真ん中でふとんに隠れて寝付きました。もずくもふとんに出たり入ったりしてましたが必ず鳴いてふとんを開けるように要求するので二人とも少し目が覚めてしまいます。こんな感じで寝てるような起きてるような時間が過ぎて行きます。ピ子ちゃんが「外に出る!」と扉をガリガリ。扉を開けて外に出すと入れ替わりで入って来たしろ太。ボーイソプラノで「僕、来ましたよぉ~」と鳴きます。わかってる!わかってるから!段々意識がハッキリしてきます。目が覚めてしまう!何とか大人しくなりさぁ寝よう!みんな眠ろう!そう思っていると「ドォーン!ドサッ。」「ドォーン!ドサッ。」扉に飛び乗り突進する音が。あきらめて扉を開けるとチコちゃんです。チコちゃんは寝室出禁なので隣の部屋まで付き添ってフミフミするまで付き合います。あかん、もう寝よう。ガシガシ猫砂を掻く音がします。さびちゃんです。排せつ物をチェックするため常夜灯でトイレを片付けます。うん!大丈夫。さぁ寝よう。今度は「ガンガン」扉を叩く音が。ピ子ちゃんが1階から戻ってきました。寝てるような起きてるような状態のままウツラウツラしていると目覚ましが鳴りました(+_+)せわしない夜です。
2023年05月29日 強化週間の人( -`ω-) こんにちわ(^^♪今日も天気悪いです。予報ではあまり天気の良い1週間ではなさそうです。こんな時は気をつけないといけません( -`ω-)今週は「チッチはトイレで」強化週間にします。どれだけ眠くてぼんやりしてても何度も起こされることになっても「ダメ!」とキッチリ阻止しないと途方に暮れることになります。(+_+)さびちゃんは、タオルケットを猫砂のようにガシガシし出すと危険な兆候です。眠くても起きて見逃さないように( ¯•ω•¯ )もずくに前振りの動作はありません。(*_*;ノーモーションですがベッドをウロウロしてオシッコの姿勢をしたらそこで止めないといけません。ピ子も前もっての動作はありません。ただ一番気をつけないといけないのが1回チッチすると2・3日続けてする傾向があるので(記録3日連続)怪しいと思ったら何としても1回目を止めないといけません。梅雨の時期、真冬どちらもダメージは大きいです。でもタオルケットは洗濯も乾く時間もふとんに比べると早いから、まだましかも?という恐ろしい考えを二人とも捨てて協力したいと思います。ちなみに3匹一緒にとか2匹がするとかいうのはありません。誰か1匹だけです。自慢にはならないですが・・・(*_*;
2023年05月27日 今日も洗う人( 一一) こんにちわ(^^♪少し曇ってますが雨降らなくて良かったです。( 一一)今日も毛布とタオルケットを洗濯しました。近所の方に「しょちゅう、毛布洗ってはるけど潔癖症?」とか「すっごい汗っかき?」とか思われてるのかもしれません。もちろん違います。(目を合わさないさびちゃん。(+_+)最近疲れ気味で初めて「良い睡眠・・・」みたいなサプリを飲んで寝てみました。結構グッスリ眠れました。夜中にさびちゃんが毛布をガサガサしだして危険な動き!と思いながらも面倒くさくてそのまま寝てたらキッチリやられました(T_T)もう限界を超えるほど洗濯しているタオルケットはバシバシです。もぅ~(´;ω;`)(聞こえないフリをするさびちゃん(*_*;)
2023年05月26日 意外な猫ԅ(ФωФԅ) こんにちわ(^^♪意外な組み合わせです。ピ子とあずき。ԅ(ФωФԅ)めずらしい!!普段はピ子が先に寝室に入っていて後から来たあずきがわたしの股間で寝ようとするとあずきに連続猫パンチをお見舞いし追い出そうとします。(*_*;あずきは反抗することなくアヒルのような鳴き声をあげ逃げて隠れます。力関係はピ子が上の様でケンカにはならないですが舐め合ったりもしないのでこんな風に一緒に引っ付いているのはめずらしいです。最初、ピ子があずきに手をまわしているように見えたので「あら(*'ω'*)微笑ましい」と思いましたがよく見ると足でした( 一一)ピ子ちゃん!そういうとこですよ(+_+)
2023年05月25日 ポーズをとる猫ฅ^>ω<^ฅ こんにちわ(^^♪オジサン命名の「かいらしポーズ」を決めるもずくです(*'ω'*)「かいらし=かわいらしい」です。覗き込むように頭をグリグリつけてお尻を上げてます(*´▽`*)甘えたい気持ちがMaxでこのポーズをする時のもずくは鼻チューしながら顔を舐めてきます。(*^-^*)もずく得意の垂直爪とぎです(^_-)-☆器用です。ベロ出てるもずく。カワイイなぁ(๑´ლ๑)フフ
2023年05月24日 踏んじゃった人( ´•ω•` ) こんにちわ(^^♪いつも夕食の献立はみんな大好き日替わりウエットフード+カリカリです。ご飯の準備中から大声で騒ぎウロウロソワソワしながら待ってます。そんな昨日はダッシュでトイレに駆け込むピ子がいました。スッキリして食べたい!でもその間に配膳されたらどうしよう(´・ω・`;)ピ子は食いしん坊です(*'ω'*)(我が家の2大食いしん坊、ホッチ&ピ子のハチワレーズ)早く早くと気が急くようでこんな時は気をつけないと思わぬ落とし物をしてることがあります。トイレの近くであればしょうがないとも思うのですが昨日は床にコロンと落ちたモノをオジサンが踏んでしまいました。オジサンが歩いた後に落としモノを踏んだ後が点々と付いています。(´;ω;`)急がなくても慌てなくてもみんなが揃う前に配膳なんかしたことないのに(+_+)踏む方も踏む方で床に思いっきり落ちてるのに気付かなかったようです。履いていたスリッパは廃棄( 一一)ご飯をお預けで騒ぐ猫たちの前でピ子はお尻を拭かれて鳴いてました。その後みんなでおいしく頂きました(*´▽`*)ごちそうさまでした。
2023年05月23日 パタパタする猫₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎ こんにちわ(^^♪今日も朝からパタパタ走り回り寝る前に取っ組み合いいつも一緒の琥珀とあずき親子(*'ω'*) たぶん、年子の親子であずきは産まれてからずっと琥珀と一緒に過ごしてます。よく似た体型、鳴き声、毛質気の合う姉妹みたいな2匹ですが琥珀は本気で噛んだり邪険にしたりしないでいつでもやさしく対応しているように見えます。あずきもお腹丸出しなので琥珀が自分を傷つけるような事をしないのはちゃんとわかっているのでしょう。(*'ω'*)ずっと安心して甘えられる存在みたいです。私たちもですよ(*^-^*)
2023年05月22日 夏バージョンな猫(*^-^*) こんにちわ(^^♪今日も良い天気です。猫用品を順番に夏モノに変えていってます。日曜日は直射日光を遮るシートとすだれで1階の出窓を夏仕様に変えました!(^^)!窓を開けると外も見えるので猫たちの大好きな場所になります。外は生活道路なので近所の方や子供たちが通ります。子供たちが通り過ぎる時にうちの子を見かけて「ネ~コちゃん(*´▽`*)」と声をかけてくれても返事するでも愛想ふりまく訳でもなくただただジッーと見つめるだけのうちの猫たち。(*^-^*)そんな猫たちを家の中から見つめる季節がやって来ました(*^-^*)