こんにちわ(^^♪
みどりの日は良い天気です。
せっかくの休みなので、朝から散歩に行きました。
いつもの散歩コースで3kmぐらい歩きます。
若かったころは
これぐらい(23℃)の気温で動くと汗をかいたように思うのですが
最近は代謝が悪くなっているのか
なかなか汗をかきません。(*_*;
年々クーラーも苦手になってます。
暑さに鈍感になっているのか
寒い方がツラいです。
我が家の猫たちも
寒いのはツラいようで、
まだ夜は湯たんぽを用意して
朝は軽く暖房を入れてます。
フローリングや廊下の床で
猫の開き状態になってたりしますが
寒いよりは大丈夫そうです。
室温が30℃を超えるような日は
クーラーを入れます。
ウチの子達は、基本家の中は自由に動くので
一日
1階で過ごす子
2階で過ごす子
どちらにも行く子がいるので
猛暑日は、
1階・2階の両方にクーラーを入れることになります(´;ω;`)
そうすると
ベットのシーツの下に入って寝たり
クーラーが効いていない場所に移動したりします。
猫が快適と言われている
だいたい28℃ぐらいになるように設定してますが
10匹いるとそれぞれ快適な温度が違うようで
自分達で調整してるようです。
お互い熱中症にならないように注意します(^_-)-☆