こんにちわ(^^♪

先日病院に行った「チコちゃん」。

元気がなかったのは結局一日だけでした(*'ω'*)。

すかっり元気で毎日お兄ちゃん、お姉ちゃん猫や姉妹猫にちょっかいを出しています。

もうちょっと大人しくてもよかった(^^)/ですが、元気がなによりです。
IMG_1742
(白い悪魔、チコちゃんが完全復活しました。ヤンチャです。)

「とら君」は、この時期が体調のポイントです。

11月12月に膀胱炎の再発が多いです。

兆候としてオシッコがいつもより臭ったり(そう感じるだけなんですが")色が濃くなったように感じます。

あと軟便になります。

薬の飲ませ方を調べていた時に「ビオフェルミンは猫に飲ませても大丈夫」という記事を読んだことがありました。

病院の先生に確認したところ「いわゆる下痢」でなければ大丈夫と言ってもらえたので、軟便時に与えています。

(どうみても下痢な場合は、すぐ病院に連れて行った方が良いと思います。)

ビオフェルミンは、人間用の常備薬として以前から置いています。

細かいタイプもあるようですが、ウチにあるのは普通の錠剤タイプです。

IMG_1597
(とらの寝姿。寒がりなので体調には気を付けてます。寝る時は湯たんぽを装備します。)


人間用なので「とら君」の体重を考えて、包丁の柄で砕いて1/4ぐらいを目安に朝か晩1回与えます。

特に強い副作用があるような薬ではないようですが、やっぱり薬なので症状が収まれば、一旦そこで止めます。

1週間ぐらいも続けての時もありましたが「とら」の場合だと3~4日ぐらいで便の状態が良くなってきました。

また、ビオフェルミンは腸の薬なので、その効果かどうかは分からないですが、オシッコの状態も良くなるんです。

臭いがマシになり、より透明に近いキレイなオシッコになります。

上手く説明できないですが、薄くなるというか。

応急処置というよりは、少しでも負担を和らげてあげることができればと思っています。

もちろん症状が改善されない時は、鳴こうが逃げようが病院に連れて行きますが(^^)/

人間も「腸活」というぐらいですから、猫も「腸内の環境」が重要なのかもしれないです。