こんにちわ(^^♪

雨上がりました。

週末は寒の戻りもあるようですが、早く暖かくなって欲しいです。

昨日、一昨日と昼食後2階の寝室で、誰かが食事を嘔吐してました。

食べて吐いてしまうのは、普通にあるので

気にしていなかったのですが

昨晩、さびちゃんが晩ご飯を食べませんでした。
IMG_7489
我が家の子でご飯を食べないのは注意信号です。

しんどそうで、触ろうとするとウゥーと威嚇の声を出して

触られるのを嫌がります。

耳を触ってみると熱は無さそうです。

病院に行こうか迷いますが

やっぱり心配なので急いで近くのかかりつけ医の夜診へ。

受付時間の制限が無いので、こんな時は本当に助かります。

(PM7時過ぎていたので)

直腸で体温を測ってもらうと微熱あり。

いわゆる猫かぜのようで

皮下点滴をしてもらいました。

我が家は他にもいるので、うつらないか心配ですが

そんなに心配しなくても大丈夫とのこと。

すごいもので家に帰ってからは、

緊張から解放されたというのもあるのでしょうが、

顔つきも変わり、少し元気も戻りました。

いつも晩ご飯の後の恒例行事

ベットでイチャコラもしてくれました(*'ω'*)

(ご飯は抜いてくださいよいうことであげてません)

暖かくしてあげてという事だったので

部屋の温度を25℃に設定。(暑いです(*_*;)

一日経ってまだ少し元気ないですが

食事も取って水も飲んでいます。

ワクチン以外で最初の通院は、さびちゃんとなりました。

早く元気になってね。
IMG_7472