こんにちわ(^^♪
昨日から
さびちゃんの
元気がないのを気にしてました。
今朝、起きて
やっぱり元気がなく様子がおかしいので
病院に行ってきました。
病院に行く前に
この2日間の様子で
気づいた事を夫婦で話し合いました。
病院で先生に伝えるためです。
夫婦二人とも
猫たちの体調に関しては
とにかく
アタフタして説明がおぼつかないので
普段の様子との違いや
伝えたいことをリハーサルしました。
一昨日の晩、右の白目が結膜炎みたいに赤くなっていた。
オシッコとウンチを昨日は見ていない(もしかしてしていないかも?)
何となく元気がない
体、特に下半身を触ろうとすると怒る
ご飯は残さず食べているが、いつもよりがっつく感じがない。
話していると
悪いことばかり想像してしまいます。: (´・ω・`):
それでも
なるべく整理して正確にキチンと伝えて
診てもらいたいのです。
全然関係ないことを
伝えるかもしれないですが
猫たちは
自分でしんどさを話せないので
いつもこんな感じで練習して行きます。
診察の結果
微熱があり、注射してもらいました(T_T)
帰ってきて
お昼ご飯にしたのですが
少し熱が下がったのか
昨日より
ご飯を欲しがって食べてくれました。
少し様子を見ようと思います。
心配です。(*_*;
話している時に思い出したのですが
さびちゃん
何度か、同じような症状で病院に行ってました。
暑い日は熱中症が心配で
クーラー入れるのですが
冷えすぎなのかもしれません。
この辺は、人間の体感と違うので難しいですね( ˘•ω•˘ )