こんにちわ(^^♪

今日も良いお天気。

猫たちの毎朝の食事は

スープとカリカリです。

水分補給もできて

みんなも大好きなので

よく食べてくれます。

昨日、これからの健康寿命の維持も考えて

初めて腎臓用のスープにしてみました。

結果・・・・・・

●喜んで食べる

ホっちゃん、琥珀、あずき、チコ(*'ω'*)

●嫌々な感じで食べて残す

もずく、しろ太、ピ子( ´›ω‹`)

●まったく食べない

さびちゃん、きぃちゃん(*_*;

やっぱりというか・・・

予想通りというか・・・・。

きぃちゃんは

お皿を置いたら

いつも食べてる場所から逃げるぐらい完全拒否。

カリカリも食べようとしないので

カリカリだけ別のお皿に移したら

食べました(´;ω;`)
IMG_1018
(わたし、食べましぇん。頑ななきぃちゃん)

さびちゃんも

少し匂いを嗅いで

まったく食べるのを拒否。

カリカリを手に取って

口元に持っていくとクンクン疑いながら

食べてくれました。

昨日のさびちゃんは

ご飯の度に

「これ何か入れてんの違う?(;¬_¬)」

みたいな顔で

ずっとご飯の食いつきが悪かったです。

完全に何か入れてると疑われてます(T_T)
IMG_1040
(わたしも食べましぇん。我が家で一番頑固なさびちゃん)

ご飯は食べれる限り

おいしい、楽しい、うれしいと

思って食べてもらいたいのです。

健康のためとはいえ

いやいや食べさせるのどうかなぁ?と思ったり

これから年齢を重ねる上で

ご飯が原因で

健康状態に差が出ると

それは後悔すると思うのですが

あんまり神経質になっても・・と思ったり

好きなモノ食べて

健康で長生きもあると思うので

難しい(。>ω<。)

みんな健康でいて欲しいです。