こんにちわ(^^♪
先日購入したお試しサイズのカリカリ。
新しモノ好きのウチの子達は、最初はウマウマ言いながら食べますが
だんだん食べないようになり
そのうち上手に残すようになり
結果、食べる子と食べない子が出てきてしまいます。(/・ω・)/
我が家は
●何でも食べるグループ
「ホッチ、とら、琥珀、あずき、チコ」
●好き嫌いありグループ
「もずく、さび、しろ太、きぃ、ピ子」
に分かれます。
今回のフードも好き嫌いが分かれましたが「ピ子」にはハマったようです。
元々ゆっくり食べる子が、バクバク食べています。
「ピ子」はウェットフード(嫌い)を食べない分、カリカリの好みにはうるさくて色んな種類を買うのですが、ハマるフードが最近ありませんでした。
今年のワクチン接種時の検診で少し体重が減っていたので、よく食べるのならと思い、また買ってきました(^^)/
基本のフードは、(「とら」以外)みんな同じなので、「ピ子」のご飯に追加しています。
「魚素材」でも無いので「ピ子ご飯」のアレンジに良いかと思っています。
でも続けると、飽きて食べなくなるかもしれませんが・・・( 一一)