こんにちわ(^^♪
今日も暖かいです。
猫たちもお昼ごはんが終わり、
いつもならお昼寝モードです。
今日は朝、バタバタして掃除機がかけれなかったので
お昼に掃除機をかけ、それから私のお昼にしました。
いつもと流れが違うので
また自分たちにもご飯がもらえるかも=^_^=と
回りをウロウロしていましたが、当然あげません(*'ω'*)
我が家は基本的に、人の食べ物は猫にあげません。
きっとすごくおいしいと思いますが、与えないようにしています。
とらは例外で、焼き魚の味のついていなさそうな部分を
ほんの少しおすそ分けします。
徹底しているので、今では食べ物が食卓に乗っていても猫たちも無関心です。
そんな我が家でも、今まで二回だけおかずをかっさらわれたことがあります(´;ω;`)
最初はきぃちゃんです。
2階から(最初は2階でしろ太と隔離)1階にも降りるようになってきた頃
食卓に乗っていた焼売を一個かっさらい逃げました。
まさに脱兎のごとくです🐰
あわてて追いかけて奪い返しました。
ガッツリかじられてました( ;∀;)
二回目はあずきです。(最近です)
ちょっと目を離したスキに食卓のから揚げを取り
そそくさ(タッタッタッみたいな足音で(^^)/)隣の部屋に行こうとしていました。
なんとなく様子がおかしかったので
ついて行くと唐揚げを咥えていたので奪い返しました。
きぃちゃんは、元ノラっぽい素早く動きでしたが
あずきは、ゆっくりひとりで食べようという所が
あずきっぽく、本当に食いしん坊です。(*'ω'*)