どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

2023年10月

こんにちわ(^^♪

昨日の日記を読み返して

間違いがありました。

ちょっと落ち着いて

冷静になってきました。

ホっちゃんと病院に行ったのは

金曜日の朝でした。
IMG_3405
現実は怖いですが

勇気を出して

病気のことを色々調べました。

難しい病気です。

注意しながら出来ることを

やっていこうと思います。

私たちにとって

大切な大事な子。

長生きして欲しいです。
IMG_3420

こんにちわ。

土曜日にホっちゃんの

ワクチン接種に行きました。

体重が減っていたので

血液検査を一緒にしてもらいました。

何事もないように祈ってましたが

甲状腺の数値が悪く

甲状腺機能亢進症と診断されました。

(それ以外は規定値内)

シニアの猫に多い病気だそうです。

ホっちゃんは満10歳。

元気でご飯もよく食べていたのですが

ちょっと瘦せた?と思っていました。

なぜ早く連れて行かなかった。

後悔。

投薬治療を開始しました。

薬が効いてくれますように。

1か月を目途に再検査します。

神様お願いします。

ごめん。ホっちゃん。
IMG_3409

こんにちわ(^^♪

昨日まで

おじさんが研修で

朝から夜までいない日が続いてました。

想像以上にワンオペ育描は大変(*_*;

日記書けませんでした。

おじさんも朝食後

膝で甘えるさびちゃんがを降ろして

1匹づつ全員に声をかけて

とら君にお願いして

何とも言えない顔しながら

行ってました(´;ω;`)

大袈裟です。

わが家は

ずっと二人と10匹+α

だったので

3日間とはいえ

ひとりでは大変でした。

今日から

いつもの朝になりました。(*´▽`*)

写真は全然関係ないですが

わが家のハチワレーズです。
IMG_3371
IMG_3379

こんにちわ(^^♪

肌寒い土曜日です。

この季節に人気の

おじさんの股枕争奪戦に

あらたにピ子ちゃんが加わりました。

ピ子は基本

夏でも私の隣で寝ているのですが

この数日間

寝付く時に

おじさんの股枕にどっしり

身体を添わせて寝ています。

さび・あずき・ピ子

3匹の争い。

この中でピ子は

おじさん曰く

ずっしり感が他の2匹とは違う!

お肉ミチミチ感は

ピ子が一番だそうです。
IMG_3103
動くとどっか行く

というプレッシャーで

身体が痛くて

寝てられないそうですが

嬉しそうです。(*'ω'*)

気が付けば

私の横で寝ているピ子。

気遣いのできる子です(*´▽`*)
IMG_3072

こんにちわ(^^♪

今朝の朝食後の写真です。
IMG_3369
お水の順番待ち(*'ω'*)

テレビの前でキチンと

並んでます(*´з`)

他の場所にも

お水用意してあるのに。
IMG_3367
おじさんが

朝は水が冷たかろうということで

ぬるま湯を入れてたのですが

それが良かったのかも(*´▽`*)

正面から見たらネコザイル(^_-)-☆
IMG_3368

こんにちわ(^^♪

住吉大社に行ってきました(*´▽`*)

天気も良く

ひさしぶりによく歩きました。

初めて御朱印いただきました。

(いつも混んでいたので)
IMG_3345
住吉さんのお楽しみは

何と言っても初辰猫です。

今回も買ってきました(*'ω'*)
IMG_3339
猫たちも興味津々ですが

もっと興味を示したのが
IMG_3332
どら焼きです(^_-)-☆

甘さが程よく皮が美味しいです。

家用とお土産用を買ってきました。

重かった・・・。
IMG_3350
猫たちには

あげれませんが

興味津々です。
IMG_3354
食いしん坊2匹がクンクンしてます(*´з`)

こんにちわ(^^♪

ちょっとづつ冬支度中です。

まだ暖房器具は出してませんが

猫毛布・猫ベッドを冬用に変えていってます。
IMG_3314
ふかふか敷布の上の

ホっちゃん・きぃちゃん・しーちゃん。

絶対こっちの方が暖かいですね。
IMG_3321
いつもの2匹(*'ω'*)

狭いのでホっちゃん

半分はみ出してます(*´▽`*)
IMG_3282
2階寝室の2匹、もずくとさび。

シャーシャー言いながらも一緒に寝てます。

今週末からコートの準備がいるかも?との予報。

暑いのもしんどいけど

寒いのもイヤだなぁ(*_*;

こんにちわ(^^♪

むかーし

子供の頃

ピンクレディが出演していた

シャンプーのCM。

「髪イキイキツヤツヤ!」

記憶だと

ミーちゃんが「髪イキイキ」

ケイちゃんが「ツヤツヤ」

と言っていたような気がします。
IMG_3315
美容室のインスタで

紹介されてそうな後頭部。

きれいなツヤツヤ黒髪(*'ω'*)

癖なくてうらやましい(´;ω;`)
IMG_3319
実は

あずきのオケツです(*´▽`*)
IMG_3316
ブラッシング以外

特に何もしてないのですが

癖のないキレイな毛。

ママ猫の琥珀も毛質は違いますが

どちらもキレイなツヤ毛です。

イイなぁ(*_*;

こんにちわ(^^♪

この数日

夜中にあずきが寝室に入って来て

おじさんの股枕で寝るようになりました。
IMG_3085
おじさんの股枕を

さびとあずきで取り合いです。

寝付く時は、さびちゃんがキープ。

夜中に扉がドンドン鳴ると

あずきが2階に来て

「開けて!」の合図。

さびちゃんは

ムクっと起きて

キャットウォークの最上段に移動します。
IMG_3276
そして空いた股間に

あずきがササっと入って寝るという感じです。

さびちゃんは

無駄な争いはせず譲ってあげてます。

そのままグーグー寝るのですが

朝方さびちゃんが

おじさんの顔の横で

もうひと眠りしよう!と

キャットウォークをトントン降りていくと

寝ていたあずきが

やおら起き上がり

下から「シャーシャー(降りてくんな!)」威嚇します。

偉そうです。態度悪いです。(+o+)

さびちゃん譲ってくれてんのに・・・。

さびちゃんも

「シィャーァー!(そんなん言われる筋合い無いわ!)」

たぬきシッポで応戦!!

結果

全員、目が覚めます(*_*;

最近のあずきは

お姉ちゃんたちにケンカ腰です。

どちらも気が強いので

ケンカにならないか心配ですが

原因がおじさんの股枕なので

それもどうかと思います( 一一)

こんにちわ(^^♪

ちょっと寒いです。

寒冷前線が降りてくるみたいです。

関西で「寒冷前線」と言うと「かんれいじぇんせん」

みんなが言い方を真似した

気象予報士の方がいます。

懐かしい。

今年もハロウィンにかこつけて

買ってきました。
IMG_3292
ハロウィン仕様のケーキです。

このカップが目当てです(*^-^*)

去年のカップは

とら君のお花を飾る

花瓶代わりに使ってます。
IMG_3294
去年もあずきが来て

写真撮りました。(*´▽`*)

2年連続2回目です。
IMG_9603
これは去年のハロウィンケーキです。

ピ子もいました(^_-)-☆

扇風機出しっぱなし(*_*;

↑このページのトップヘ