こんにちわ(^^♪
今日と明日は
近くの神社の秋祭りです。
朝からだんじり(大阪なので)囃子が
聞こえます。
良いお天気というか
夏みたいな暑さです。
昨晩
通販で初めて買ってみたウエットフードを
開けてみました。
なんでも食べる6匹は大丈夫として
ちょっとは食べても結局残す2匹(もずく・さび)と
クンクンして
ダメ!と判断すると
一切口に入れず
同じお皿に入れてるカリカリまで残すきぃちゃん(*_*)
どうしても好き嫌いのある3匹に合わせた
フード選びが必要です。
最近は空振りばっかりしてました。
今回のお試しフードはどうかなぁ?
思いながら封を開けました。
開けた瞬間に香りを感じるフードは
大抵ダメなのですが
今回のは違いました。
懐かしい香りです。
子どもの頃
実家にいた猫に
たま~にあげていた
猫缶(ツナ味)の香りです(*´▽`*)
当時パウチは無く缶詰でした(*_*;
二人で(どちらの実家にも猫がいたので)
思わず「懐かしいねぇ~」
「これはみんないけるかも(*´▽`*)」
実際、猫たちはみんな大騒ぎ!
きぃちゃん、もずくも
心なしかソワソワしています。
結果、きれいなクリーンヒット!
みんなペロッと食べてくれました。
良かったー。
次回また買おうね(*'ω'*)
初めて食べたのに
日本の猫のDNAには
懐かしい猫缶の香りが
組み込まれてるのかもしれません。