こんにちわ(^^♪
近くの神社のお祭りも終わり
昨日は静かな祝日でした。
祝日といっても
朝7時半は猫たちの朝ごはんの時間なので
いつも通りに起床です。
私は寝室で
おしっこ姫さびちゃんが
ベッド(人用)におしっこするので
毎朝カバーをかけてます。
おじさんは先に降りて
猫たちのトイレの処理
ご飯の用意するのが
ルーティンです。
昨日、私が1階に降りていくと
おじさんが床を拭いてます。
誰かが夜中に毛玉を吐いたみたいで
あちこちに吐いたモノが
カリカリに乾いて
こびりついてます。
そしてなぜかウンチ(´;ω;`)
ウンチがコロコロ転がってます。
おじさんは
何も言わずに黙々と掃除しています(*_*;
毛玉は吐かないとイケません。
なぜ床に転がってるのかは分かりませんが(T_T)
たまにはウンチを失敗することもあるでしょう。
なので
しょうがないことです。
猫たちはご飯の準備を始めない私たちに
抗議するようにニャーニャー鳴いて
ウロウロしてます。
朝から二人で30分ぐらい掃除をしました。
おじさんはバケツを直しに洗面所に。
その後、もうひとつ悲劇が起こりました。
おじさんが足元の
洗濯用のカゴ(空っぽ)を
持ち上げた瞬間
「あっ!?やってもた(><*)ノ」
ギックリ腰です。
昨日からコルセット装着してます。
「痛い~暑い~キツイ~」
ブーブー言ってますが
これも
しょうがないことです。(*'ω'*)
軽いモノでもその時の動きで
ギックリ腰になるようで
気ぃ付けなはれや!
とのことです。( 一一)