こんにちわ(^^♪
冬の朝は湯たんぽを
用意するので
夏より忙しいです。
お湯はポットとガスレンジの両方で沸かします。
わが家は
手前が二つ(火力が強い)
奥に小さい一つの3口のコンロです。
できれば手前で早く沸かしたいところですが
朝は同じキッチン台で
猫たちの一日分のご飯を
タッパに分けてます。
そうすると
ノリノリで乗ってくるので
「乗ったらダメ!!」
「危ない!!」
「やけどする!!(;・∀・)」と
どれだけ注意しても守らないのが
琥珀、あずき、チコです(*_*;
なので時間はかかりますが
いつも奥の小さいコンロで沸かします。
今朝は時間が無くて
つい手前の大きいコンロで
お湯を沸かしていると
だから!!アカンって!!
朝は手前でお湯沸かしたら
アカンって!!(# ゚Д゚)言うたやん!!
夫婦は色んな部分でパニックです。
急いでタオルを冷やし
焦げたであろう部分に当てました。
幸い火傷はしてませんでした(*_*;
本描は
「どうしたの???」と驚いた顔(。゚ω゚)
夫婦は冷や汗です。
もうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅ!!
ほんまに!何してんの(゚Д゚)?
朝からもう・・・・ンー...(-ω-`;)ゞ で
今日も一日始まりました。