どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

カテゴリ: 多頭飼育

こんにちわ(^^♪

ようやく

風邪がマシになりました。

しんどかった。

時間がある限り寝ました。

やれやれです(#^.^#)
IMG_3514
シンクロする

ハチワレーズ(^_-)-☆

ピ子とホっちゃん。
IMG_3372
仲良し!

そっくりな2匹。
IMG_3373
振り向くタイミングも一緒(*'ω'*)
IMG_3377
ピ子の首の後ろは模様ではなく

ホっちゃんの腕。

違和感ないですね(*´▽`*)

こんにちわ(^^♪

11月16日は

琥珀が

アン・ドゥ・トロアの三姉妹を出産した日でした。

5年前になります。

旧名トロア、現あずき。

他の姉妹も

それぞれの場所で

元気で過ごしてくれるみたいです。

5年かぁ(*'ω'*)

あっという間でした。

写真を見ると大きくなったなぁ

元気で大きくなってくれて

ラッキーだったと

あらためて思います。

三姉妹、お誕生日おめでとう!!

これからも幸せでありますように。
IMG_3358~photo
IMG_3486~photo

こんにちわ(^^♪

いつものご夫婦。
IMG_3485
ホっちゃんときぃちゃん。

猫吸いしてます。
IMG_3491
2匹ともウットリ(#^.^#)

まぁ!仲よろしいこと。
IMG_3473
手だけ出すきぃちゃん(^_-)-☆

あっと言う間に冬です。

こんにちわ(^^♪

急に冬になりました。

寒いです。

猫たちの

ベッドや毛布を完全冬仕様に。

そして

ガスファンヒーターを出しました(*'ω'*)

試運転で点火!のつもりが
IMG_3498
早速チコがヒーターの前に。

「消さんといて!!点けといて!」

あぁ、もう消せない(*_*;

みんな大好きヒーター前ですが

亡くなったとら君は

特にヒーター前が好きだったなぁ。

とら!とうとう冬が来たよ!
IMG_0527
2022年の2匹(*´▽`*)

こんにちわ(^^♪

11月なのに今日も暖かい。

雨降ってきました。
IMG_3456
暑くても

ベッタリ親子(^_-)-☆
IMG_3457
最近お姉ちゃん達に生意気な態度をとるあずき。

琥珀にも反抗しますが

やっぱり

ママには勝てないようです(T_T)
IMG_3458
ヒシっと抱き合う親子猫。

産まれてから

ずっと一緒に過ごしてるのは

どんな感じなんでしょう?

一緒に居れてうれしい

2匹がそう思ってくれてるなら

最高です。(*´▽`*)

こんにちわ(^^♪

昨日まで

おじさんが研修で

朝から夜までいない日が続いてました。

想像以上にワンオペ育描は大変(*_*;

日記書けませんでした。

おじさんも朝食後

膝で甘えるさびちゃんがを降ろして

1匹づつ全員に声をかけて

とら君にお願いして

何とも言えない顔しながら

行ってました(´;ω;`)

大袈裟です。

わが家は

ずっと二人と10匹+α

だったので

3日間とはいえ

ひとりでは大変でした。

今日から

いつもの朝になりました。(*´▽`*)

写真は全然関係ないですが

わが家のハチワレーズです。
IMG_3371
IMG_3379

こんにちわ(^^♪

今朝の朝食後の写真です。
IMG_3369
お水の順番待ち(*'ω'*)

テレビの前でキチンと

並んでます(*´з`)

他の場所にも

お水用意してあるのに。
IMG_3367
おじさんが

朝は水が冷たかろうということで

ぬるま湯を入れてたのですが

それが良かったのかも(*´▽`*)

正面から見たらネコザイル(^_-)-☆
IMG_3368

こんにちわ(^^♪

ちょっとづつ冬支度中です。

まだ暖房器具は出してませんが

猫毛布・猫ベッドを冬用に変えていってます。
IMG_3314
ふかふか敷布の上の

ホっちゃん・きぃちゃん・しーちゃん。

絶対こっちの方が暖かいですね。
IMG_3321
いつもの2匹(*'ω'*)

狭いのでホっちゃん

半分はみ出してます(*´▽`*)
IMG_3282
2階寝室の2匹、もずくとさび。

シャーシャー言いながらも一緒に寝てます。

今週末からコートの準備がいるかも?との予報。

暑いのもしんどいけど

寒いのもイヤだなぁ(*_*;

こんにちわ(^^♪

この数日

夜中にあずきが寝室に入って来て

おじさんの股枕で寝るようになりました。
IMG_3085
おじさんの股枕を

さびとあずきで取り合いです。

寝付く時は、さびちゃんがキープ。

夜中に扉がドンドン鳴ると

あずきが2階に来て

「開けて!」の合図。

さびちゃんは

ムクっと起きて

キャットウォークの最上段に移動します。
IMG_3276
そして空いた股間に

あずきがササっと入って寝るという感じです。

さびちゃんは

無駄な争いはせず譲ってあげてます。

そのままグーグー寝るのですが

朝方さびちゃんが

おじさんの顔の横で

もうひと眠りしよう!と

キャットウォークをトントン降りていくと

寝ていたあずきが

やおら起き上がり

下から「シャーシャー(降りてくんな!)」威嚇します。

偉そうです。態度悪いです。(+o+)

さびちゃん譲ってくれてんのに・・・。

さびちゃんも

「シィャーァー!(そんなん言われる筋合い無いわ!)」

たぬきシッポで応戦!!

結果

全員、目が覚めます(*_*;

最近のあずきは

お姉ちゃんたちにケンカ腰です。

どちらも気が強いので

ケンカにならないか心配ですが

原因がおじさんの股枕なので

それもどうかと思います( 一一)

こんにちわ(^^♪

わが家の姉妹猫、もずくとさび

2023年10月。

随分、ふてぶてしい顔してますが

どちらも甘えん坊です。
IMG_3291
2014年のもずく・さび姉妹。

家にも慣れて

離乳食を食べだした頃かな?
_DSC0954
前に住んでいたハイツの

流し台の下です。

このシート敷いてた!覚えてる。

子猫って

こんなに小さいのΣ(OωO )って時に

保護したので

病気することなく

すくすく大きくなってくれたことが

奇跡でスゴイ事なんだと思うようになりました。
_DSC0988
2匹とも痩せてる(*´▽`*)

私たちは太ったというか

ぷよぷよになったなぁ(*_*;

↑このページのトップヘ