どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

カテゴリ: 動画

こんにちわ(^^♪

チコちゃんのフミフミです。

少しの時間でも相手してると

感極まって専用のフミフミ台に乗って

ゴロゴロ言いながらフミフミし始めます。

毛布を少し咥えながら

フミフミするので

毛布の角はすぐカピカピに。

1週間で毛布を変えますが

一番お気に入りはピンク色の毛布です。

今日のクリーム色も

チコちゃんと同色でカワイイです。

他の子もフミフミしますが

チコちゃんほど多くはありません。

チコちゃんは私たちが一緒にいる時は

何度でもフミフミするので

かまって欲しいのとうれしいのと

両方あるのかもしれません。

あとやっぱり早くに

ママ猫から離されたのかなぁと

少し悲しくなります(´_`。)

でも他の猫たちへの

強気な姿勢は崩しません(*'ω'*)

それでこそ

わが家のチコちゃん!です。
IMG_1550

こんにちわ(^^♪

今日もお天気悪いですね(*_*;

洗濯もの乾くと良いんですけど・・。

ホっちゃんの動画です。

キャットタワーの最上段に置いた容器の水を

立って飲んでます。(*'ω'*)

なるべく水を飲んでもらうように

食後この容器を猫たちのいる所に

あちこち置いていきます。

なぜ、キャットタワーに

ペットシートがあるの?

水をこぼしても大丈夫なように!

正解ですが

実際は

誰かのスプレー行為に

対応するためです。(´;ω;`)

こんなところでしなくても・・・

という所ですることがあるので

念のため敷いてます。

冷静に写真で見るとすごい状態。

もう開き直ってます。(*'ω'*)
IMG_1337
黒目増量のホっちゃん(*´▽`*)かわいい。

こんにちわ(^^♪

良い天気です。

猫トイレ掃除終わりました。(*'ω'*)

また始まった

あずきの戸棚開け。

以前は戸棚の上段に

猫たちのおもちゃを入れてましたが

見てないところで勝手に開けて

遊んでいて

誤飲が心配だったので

他の場所に移しました(*_*;

それにも関わらず

上手に

そしてしつこく

怒られても何度も何度も開けます。

結構しつこい性格です(^_-)-☆

もう使っていない

首輪なんかを散らかし

開けっ放しのまま放置します(T_T)

でも

しっぽの動きが何ともかわいいです(*´▽`*)
どや顔のあずきです。
IMG_1222
今日初めて

YouTubeのショート動画の埋め込み方法が

分かりました(+_+)

こんにちわ(^^♪

最近、動画を撮るようになりました。

この間、あずきがチェストを開けて

引き出しの中身を出そうとしている

写真と動画も撮っていたのですが

同じことをチコもしていました。(*_*;
二匹は、同じ年ですが

そんなに仲良いほうではありません。

普段、そんなに接点はないのに

こういう悪いことは

どこかで覚えるのか

教えあうのか

同じように悪さをします。
器用で賢いなぁと

他人事なら思うのですが

いつかチェストごとひっくり返しそうで

ケガしないか心配です(+_+)

↑このページのトップヘ