どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:あずき

こんにちわ(^^♪

今日も朝からパタパタ走り回り

寝る前に取っ組み合い

いつも一緒の琥珀とあずき親子(*'ω'*)

たぶん、年子の親子で

あずきは産まれてから

ずっと琥珀と一緒に過ごしてます。

よく似た体型、鳴き声、毛質

気の合う姉妹みたいな2匹ですが

琥珀は本気で噛んだり

邪険にしたりしないで

いつでもやさしく

対応しているように見えます。
IMG_0990
あずきもお腹丸出しなので

琥珀が自分を傷つけるような事をしないのは

ちゃんとわかっているのでしょう。(*'ω'*)

ずっと安心して甘えられる存在みたいです。

私たちもですよ(*^-^*)

こんにちわ(^^♪

良い天気です。

猫トイレ掃除終わりました。(*'ω'*)

また始まった

あずきの戸棚開け。

以前は戸棚の上段に

猫たちのおもちゃを入れてましたが

見てないところで勝手に開けて

遊んでいて

誤飲が心配だったので

他の場所に移しました(*_*;

それにも関わらず

上手に

そしてしつこく

怒られても何度も何度も開けます。

結構しつこい性格です(^_-)-☆

もう使っていない

首輪なんかを散らかし

開けっ放しのまま放置します(T_T)

でも

しっぽの動きが何ともかわいいです(*´▽`*)
どや顔のあずきです。
IMG_1222
今日初めて

YouTubeのショート動画の埋め込み方法が

分かりました(+_+)

こんにちわ(^^♪

予報通りすごく寒くなりました。(*_*;

夜中?早朝に

雹が降ったみたいで

結構すごい音してましたΣ(・□・;)

毎年この時期

楽しみにして

購入するものがあります。

今年も

もちろん買いました!
IMG_0477
鏡餅に猫が乗っています。

カワイイ٩(ˊᗜˋ*)و

5個あるので

5年前からか買ってますね(*'ω'*)
IMG_0476
何年も買っていて

今更ですが調べると

岡田ひとみさんという方が監修の

越後製菓の招福 招き猫にゃあという名前でした。

岡田さんも有名な方で

会社も有名ですね。

知らずにごめんなさい。

これは何年前からあるんでしょう。

他の種類もあるみたいですが

わが家周辺のスーパーでは

猫しか見たことないような

猫しか見えてないのかもしれません(^_-)-☆

猫バージョンは

全部欲しいです(*´▽`*)
IMG_0472

こんにちわ(^^♪

土曜日の晩は猫たちお楽しみの

海外ウェットフード(在庫あれば)の日です。

週に1度のお楽しみです。

今回のフード

あずきがドハマりしたみたいです。
IMG_9475
ごはんの準備の時

猫たちもいつものように

ごはんが食べれるうれしさで

あちこちで大騒ぎします。

あずきも一緒になって騒いでます。

大騒ぎはしていても

準備の途中で盗み食いするようなことは

しなかったのですが(するのはホっちゃん(*_*;)

昨日はスキをついて

用意している台に飛び乗り

他の子のお皿からウェットフードを

ガブっと口に入れました。

「あずき!ダメ!」

台から下ろそうと捕まえました。

その時、

今まで一度も

私たちにそんな態度を取ったことが

無かったあずきが

「ウゥゥゥゥゥゥーฅ(`ꈊ´ฅ)」うなり声をあげました。

「ワッ!怖っ」

「あーちゃん(あずき)猫格変わってるやん!?」

ちょっとびっくり。

初めて唸られました。

でもこのウェットフード

もずく、さび、きぃちゃんは、

あまり好みではないようで

結果あまってしまいました(*_*;

盗み食いしなくても

お代わりがあったのに・・・。

おかげで見たことない一面を見てしまいました。
IMG_9399

こんにちわ(^^♪

猫たちはお昼を食べて

みんな寝ています。

いつも1匹2匹は

起きてウロウロしてたりしますが

寝ました。みんな。

すごい静かです。

こんな静かなお昼はひさしぶりです(´•̥ ω •̥` )
IMG_9546
あずき、今月で満4歳(*^-^*)

最近、調子に乗って生意気です<(`^´)>

対象は

きぃちゃんだけなのですが

にらむ、手を出す、追いかける。

目に余るとすぐ止めますが

ちょっと目を離すと

また同じような態度を取ります。

ハッキリ理由はわからないですが

行きたい場所に先にいるとか

お互い目線を外さないとか

そんなところが気に入らないようです。

狭い家なので

そこはお互いゆずりあって

まぁまぁ落ち着きましょうよ。ヾ( ̄∇ ̄*)
IMG_9736
お互い様なら

まぁしょうがないかな、と思うのですが

きぃちゃんは

しつこい挑発に

「ウザ━━━━(´Д`)━━━━イ」という感じで

お互いにストレスが多くなっては

いけないので

早め早めにブレイクするようにしてます。

でもすぐしつこく繰り返す(*_*;

自分は逆にチコに追いかけられて

泣かされたりしてるのに。(´;ω;`)

こんにちわ(^^♪

食欲の秋。

ウチの子達は相変わらず食欲旺盛です。

大騒ぎする猫たちに毎度

手を焼きながらご飯の準備してます。

夕食は

ウエットフード+カリカリの組み合わせ。
IMG_9475
(我が家で一番若くて身軽なあずき。ずっと元気でいて欲しいです。)

みんな大好きな人気メニューです。

右手にスプーン、左手にウェットフードを持って

配食していくのですが

あずきは、5枚づつ2段に並べたお皿の

一番左の手前を狙って台に飛び乗り

つまみ食いしようとします。

素早く対応できないように

死角を狙って

利き手でない左側から。

かしこーい(=^・^=)

うっかり食べられることもあるんですが

その場合は食べた分

自分のお皿のウエットフードが

減らされます(=;ェ;=)

夕食は夫婦二人で準備するので

何度阻止しても

しつこく繰り返す時に

一人が

「あずちゃん(*'ω'*)こっちこっち」

カリカリを持っている振りをして

玄関に誘導、扉を閉めます。(*´▽`*)

毎回、必ず引っかかります(*'ω'*)

かしこいのに

少し抜けている所があります。

可愛いです(*'ω'*)
IMG_9567
(食べたら寝ます。若いせいか他の子より活動的で目が固いです。)

こんにちわ(^^♪

今日も暑かったです。

一日中クーラー入れるのは電気代が

凄いことになるので

少しでも涼しく、クーラーも効率よく使えるように

サーキュレーターをドンキで購入しました。(*´▽`*)
IMG_8976
元々一台あったのですが、

日中2階で過ごすことが多い3匹の為

今まで使っていたのを2階専用にして

新たな1台を1階用にしました。

バラバラに出来るようなので

猫の毛が多く舞う我が家でも

掃除しやすくて良いかなぁと思っています。(*'ω'*)

早速使っているのですが
IMG_8977
我が家で黒いというと

もずくとあずきです。

もずくは、日中ほとんど2階で過ごし

あずきは1階で過ごしています。

何もかも全然違うし見間違いようがないのですが

夫婦共々、何かをしている時に

ふと見たサーキュレーターを

あずきと間違って

二度見してしまいます(*_*;

「あれ、あずき珍しいところに居てる!」と思うと

サーキュレーター。
IMG_8886
あぁ違う違う。

以前にも似たようなことがあって
IMG_8978
普通に考えると

見間違う訳ないと思うのですが

あずきが生まれる前に

貼ったこのステッカー。

何かしながらふと見た時に

「あれ~?もずく?また変わったところに居て?」

と思わず二度見。

大きさも、何もかも違っていて

壁に張り付く猫はいないのに

よく見間違ってました(+_+)
IMG_8901

↑このページのトップヘ