どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:さびちゃん

こんにちわ(^^♪

最近寝る時は

夫婦にもずく・さび姉妹とピ子ちゃん

いつものメンバーです。

暑い時期は

他の子が寝室に上がってくることは

あまりありません。

一緒にいる3匹も

ピ子は私の横で寝ますが

もずくとさびはそれぞれで寝たり

2匹で一緒に寝るので

おじさんは大抵ひとりで寝ています。

ところがこの暑い中

さびちゃんがおじさんの股間で

寝るようになりました。
IMG_2365
おじさんもさびちゃんを

起さないように

急に動かないよう

気をつけて寝ています。

夜も暑いので

クーラー入れてますが

だんだんじわじわ暑くなってきて(#^.^#)

夜中に

「うーあ~つい~、あっつい~(υ´Д`)」

さびちゃんが寝ていることを忘れて

タオルケットをはねのけて起きます。

ビックリして

さびちゃんも起きます。(*_*;

曰く

冬は暖かいけど

夏は暑い!すごく暑い!

猫は体温高いから

そらそうでしょう。

でも自分の所に来てくれるのは

すごく嬉しいそうです(*´з`)
IMG_2358

こんにちわ(^^♪

暑い(*_*;

今朝

さびちゃん

ウンチいっぱい出ました(#^^#)

良かった。
IMG_1883
明日もがんばれー!

こんにちわ(^^♪

今朝

掃除機をかけようと2階に上がったおじさんが

「ちょっと来てー」

大体こんな時はイイことではないです。

吐いてる跡を見つけた、ウンチが転がってる等

掃除する前に必要ないのに

わざわざ教えてくれます。

えーっ気が重いなぁ(*_*;と思いながら2階へ。

おじさんはやけくそ気味に

「ほら!びっしょり!やられてる (´;ω;`)」

掃除機をかける時

ベットのシーツの中に隠れるあずきが

入るのを躊躇してるのを見て気づいたようです。

シーツ、冷感パット全滅です。

もぅ朝から、朝からもぅ( ;∀;)

もずくとさびが寝室にいましたが

もずくはトイレを済ませてるのを見たので

やったのはさびちゃんです(´;ω;`)
IMG_1797
(完全に開き直るさびちゃん)

オジサン曰く

今朝はもずくをずっと構っていたので

さびがヤキモチ焼いて当てつけにした!と

言ってましたが違うと思います( -`ω-)

そんなことどうでもイイです。

それよりどうするの?

まぁ唯一の救いは

おじさんが寝てる方でしてた

ことですね(T_T)

乾くかなぁ?
IMG_1795
((´・ω・`)知らんがな、目を合わせないさびちゃん)

こんにちわ(^^♪

くもり空です。

数日前にさびちゃんが

便秘気味のことを書きました。
IMG_1658
やっぱり食べるモノからなので

乳酸菌のサプリ、猫ミルク

ウエットとカリカリの割合なんか試してます。

おかげで

みんな、ますます立派で

ほどよく水分も含んだコロコロした

ウンチをしてます。(*'ω'*)

肝心のさびちゃん

さびちゃんがウンチする時間帯の

夜中や早朝に

トイレをガシガシ始めると

さびちゃんの気が散らないよう

静かに耳をすませて聞いてます。

「ボトッ、(ちょっと間が空いて)ボトッ」

もういっちょ!

がんばれ!(๑و>o<)و

「ボトッ、ボト、ボト」

ガシガシ

トイレのフチを掻きだすまで

音を立てないよう静かに待ちます。

ちなみにさびちゃんは

隠すフリするだけで実際には隠しません(*_*;

大抵おじさんが起きて

ウンチを確認して

取ってくれるのですが

まぁまぁイイの出てる(*'ω'*)

量もまずまずとのこと。

気長に気にしていかないといけませんが

少し改善してるので

ホッとしてます(*´▽`*)

こんにちわ(^^♪

ここのところ

さびちゃんはオジサンの股間で寝てます。( ˘ω˘ )
IMG_1659
蒸し暑くて

もう誰も私たちと一緒のベッドで寝ないので

さびちゃんどうしたの(´・ω・)))))??)

めずらしいです。

おじさんが壁際に寝返ったら

股間でくるくる回って

位置取りして寝付きます。

右左に寝返りをよく打ち

寝相が良くないおじさんですが

「さびちゃんいてるで!」というと

意識するのか同じ姿勢でジッと寝ています。

ただ同じ姿勢でずっといるのは

寝ててもしんどいようで

夜中になると

「暑いι(´Д`υ)足痛い、腰痛い、(パジャマ)ゴムがかゆい(*_*;」

痛みに耐えかねて足を動かすと

文句言いながらさびちゃんが起きます。

束の間、寝返ったり

足を延ばしたり背伸びしたり

身体を伸ばしてますが

おじさんがまた壁際に寝返り打つと

さびちゃんもまた

股間に位置取りします(*^-^*)

朝はいつも

「体が痛い(>_<)」と言ってますが

何となく嬉しそうです(*´▽`*)
IMG_1662

こんにちわ(^^♪

暑いですね。

さびちゃんの便秘対策で

猫ミルクを買っています。
IMG_1630
うちの子たちは子猫の頃

二つの仕切りのプレートで

ミルクと離乳食をあげてました。(*'ω'*)

成長するにともない

大好きでガブガブ飲んでいたミルクを

ある時からピタッと飲まなくなり

大人になったのね・・( ==)

何て思ってしみじみ思ってました。

近所のスーパーで買えるので

乳酸菌のサプリより

ミルクの方が体にも良いかも?と思い

また買いだしました。

幸いさびちゃんはミルクを飲む子で

毎日ウンチも出てるので

ミルク効果かもしれないです。

ところで

主にさびちゃんの為に買っているミルク

さびちゃんよりも大好きな子がいます。

あずきです。

生後6か月ぐらいまで

ママ猫、琥珀におっぱいをもらっていて

わが家で一番ミルクに飽きてそうですが

ところがどっこい

ミルクの容器を見つけると

クレクレ!クレクレ!寄って来ます。

もちろんあずきにもあげますが

たくさん飲むと

もともと軟便気味なのが

もっと柔らかくなってしまいます(*_*;

さびとあずきの腸内環境が半々なら

イイんですけどね。
IMG_1388
ミルクガールあずき。

こんにちわ(^^♪

三が日、あっという間に

過ぎました。

毎年、大晦日は

ギリギリまで大掃除しながら

仕事をしてたりもするので

いつも夜11時ぐらいには眠くなって( ˘ᵕ˘ )zz

寝てしまいます。

今年は珍しく二人とも起きていて

新年を迎えてから寝ました。

ベッドにはいつものメンバー

さび、もずく、ピ子、琥珀とあずき親子。
IMG_0577
昼の疲れもあって

二人ともグーグー寝てると

股間で寝ていたさびちゃんが

もぞもぞ動き出しました。

ふとんに入りたいのかな?(´ω`*)

と思いながら

ウツラウツラしていると

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えっ!?

臭っ!!

もしかしてさびちゃん!?(´;ω;`)ウッ…

やられました(´゚ω゚`)

時計を見ると4時。

朝のです。

もぅぅぅぅぅぅぅぅおぉー。

午後から外出だったので

起きて洗って干して出かけるしか

ありません。

元旦の4時半から洗濯です。

ふとんを干しながら

2023年が明けて行くの見ました(´;ω;`)

4時間ぐらいしか寝てません。

ひどい、さびちゃん、ひどすぎる。

本当にひどい(T_T)

新年早々

無口になった夫婦と

いつも通りの猫たちの

2023年が始まりました。

今年もお願いいたします。(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
IMG_0579

こんにちわ(^^♪

起床後、1階で湯たんぽを暖めて

2階の前の日の湯たんぽと交換するのが

最近の日課です。

2階の寝室が居室のさびちゃん。

窓の前の低いタンスの上に置いた

猫ベットに座っていました。
IMG_0320
「たーたん(さびちゃんの呼び名)(*'ω'*)」

「・・・(無言)」

「湯たんぽ温っためたよ(*´▽`*)入れ替えるね」

「ウゥーン」

返事しながら

置き上がるさびちゃん(*'ω'*)

湯たんぽを入れ替えます。

暖かくなった湯たんぽの上に

早速座るさびちゃん。

「たーたん(^_-)-☆暖ったかい?良かったね」

「ア~*ฅ´ω`ฅ*」

こちらのやること分かってる(*'ω'*)

湯たんぽ入れ替えるのも

入れ替わったら暖かくなるのも

わかってるの?

きっとわかってる!

スゴイさびちゃん。

かしこい子です(^_-)-☆
IMG_0241
姉妹猫のもずくと一緒。

一緒だと暖かいよねぇ(*´▽`*)

こんにちわ(^^♪

さびちゃんです。
27654493-EB9F-4329-B578-BF044DAEF85C
さびちゃんは

会話できる子です(*^-^*)

おかしなこと言っているようですが

話しかける内容を理解しているかのように

絶妙なトーンで返事をしてくれます。(^_-)-☆

「たぁーたん(さびちゃんの呼び名)♡ごはんおいしかった?」

と聞くと

「ウゥン」

「そうなん。おいしかったん。良かったね」

「にゃい`

「寒い?ちょっと暖房付ける?」

「ウーン」

「膝に乗る?」

「にゃ!」

「ニャー」でも「ニャン」でもなく

こちらの問いかけに合わせて返事(*´▽`*)。

全部の意味は分からなくても

言いたいことはだいたい分かってるかも?

と思います。
IMG_6002
晩ご飯の後、

最近は寒いのか膝に乗ってくるので

その日あったことを

あれやこれや話しています。(*'ω'*)

多頭飼いだと

1対1の時間はそれほど長く取れないので

冬場は(夏は暑いので寄って来ません(*_*;)

この時間を大事にしようと思います。!(^^)!


こんにちわ(^^♪

今朝は

今年一番の冷え込みだったそうです。

寒い季節の楽しみは

猫たちとの距離が

ぐっと縮まる事です。(*´▽`*)

昨晩は

さびちゃんがずっと一緒でした。
IMG_9863
さびちゃんはふとんの中では寝ません。

横を向いた顔にピッタリくっつき

手をペロペロ舐めながら寝落ちします。

さびちゃんのお腹に、

鼻と口が埋まるような感じで

当たっています。

それを特に気にする様子もなくペロペロを続行。

その内、ペロペロするタイミングが

徐々にゆっくりになり

そのまま眠りにつきます。

こちらは呼吸の度に

さびちゃんの体毛を吸ったり吐いたり

舌のザリザリした感覚

寝返り打ちたくても

気持ち良さそうなので

じっと我慢しています。(*_*;

結果

いろいろ気になって眠れません。

寝てるような

起きてるような

感覚でウトウトしながら、

ふと気付くと

股の間に移動して寝ています。

自分だけズルい(*'ω'*)
IMG_9858


↑このページのトップヘ