どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:キジトラ女子

こんにちわ(^^♪

毎月一回

猫たちの主食のカリカリを

ネットで買ってます。

その時一緒に

セールや訳アリ(箱つぶれとか)の

ウエットフードも購入しています。

猫たちのご飯は

ずっと試行錯誤しているので

これは食べる、これは食べないというのは

大体分かってるつもりです。

それでも何か新しい喜んでくれる美味しいものないかな?

と色々と試しています。(*'ω'*)

キーパーソンはきぃちゃんです。

きぃちゃんはとにかく判断が早いです。

クンクン?

アカン!!

これ食べません!!

秒殺です。

ちょっと食べる、とか

試しに口に入れてみる、とか

そんな忖度いっさい無しです。
IMG_1329
不思議なことに

きぃちゃんが食べないフードは

もずくとピ子も食べなくなります(T_T)

でも

ホッチ、しろ太、琥珀、あずき、チコの

何でもおいしいおいしいチームに分けると

アッと言う間になくなります。

値段も素材も関係なく

好き嫌いはありますね。

みんなの好みはむずかしいです(*´▽`*)
IMG_1294

こんにちわ(^^♪

連休が終わりました。
IMG_1289 (1)
「えっ!今日から通常通り!?」

びっくりするきぃちゃん(*'ω'*)

写真を撮ると

かなりな確率でびっくり顔のきぃちゃん。
IMG_1286 (1)
「天気悪いのに出掛けるの?」

うん!ちょっと行ってくる。

暗い日はメガネかけてても

見にくいので

気をつけて行ってきます。(*'ω'*)

こんにちわ(^^♪

仲良しご夫婦

ホっちゃんときぃちゃん(*´▽`*)
IMG_0072 (1)
最初ホっちゃんは

きぃちゃんより先に家に来た

もずくとラブラブでした。

もずくが居室を2階に移した

ここ数年

きぃちゃんがホっちゃんのパートナーです。

ホっちゃんは

大きいしやさしいし

ちょっぴり気が弱いけど素敵な猫だから(聖子ちゃんです♪)

モテる男子です(*^-^*)
IMG_0070
耳や顔を舐めて

毛づくろいしてあげて

甲斐甲斐しく

世話をするきぃちゃん。

そんなきぃちゃんを

普段やさしいホっちゃんが

蹴ったりして雑に扱う事があります( ˘•ω• ).o

それでもホっちゃんに寄り添う

きぃちゃん。(*_*;
IMG_0074
浪花恋しぐれです。

こんにちわ(^^♪

昨日は

ホっちゃんのワクチン接種。

やれやれ何とか無事にと思っていたら

しろ太ときぃちゃんに

ワクチン接種の

お知らせが来ました(*_*;
IMG_9887
室内飼いですが10匹いるので

全員、年1回ワクチンを接種しています。

これで今年の

ワクチン接種は終わりです。

もう1年たってしまいました(+_+)

しろ太ときぃちゃんは

毎年2匹一緒に病院へ行きます。

車に乗ってしまうと

腹をくくる、きぃちゃんに対して

しろ太は、ホっちゃん同様

ずっと鳴きっぱなしです。

2匹に限らず

全員すごいストレスを感じていると思います(;・∀・)

ワクチンの時は、基本元気なので

なだめながらも病院に連れて行きますが

これから年齢を重ねて

本当に通院が必要になった時に

ストレスで余計にひどくならないかと思うと

ちょっと心配です。( -᷄ω-᷅ )
4ADC0784-D7A8-4C47-B6F5-7AC49BDAAE39
年始はとら君のワクチン接種から始まる我が家です。

こんにちわ(^^♪

キレイな秋晴れの日です。

整理していたら出てきた

8年ぐらい前の写真です。
IMG_9586
きぃちゃん(奥)としろ太、野良猫時代です。

当時勤めていた会社の近くで産まれて

生後1か月ぐらいでしょうか。

2匹とも目がキツイですね。

現在のきぃちゃん。
IMG_9464
キャットタワーに挟まっている状況に

「私は、挟まってない(=‐ω‐=)」と

自分に言い聞かせている顔です。(#^^#)
IMG_9449
大好きなブラッシング中。

シブい。

いい表情です。(*´▽`*)
IMG_9790
しろ太。おとぼけ顔(*´▽`*)

我が家に来た頃は

一緒に保護した

きぃちゃんを守ろうと

シャーシャー威嚇してきました。

2匹とも気が強かったです。

なかなか慣れてくれなくて

保護しない方がよかったのかも?

慣れてくれないかも?(´;ω;`)

迷ったり、怖くなったりしながら

過ごしていましたが

2週間ぐらいでようやく態度が変化して

落ち着いてきてくれました(*'ω'*)

そんな状態でも

ご飯だけは

お皿を置いて2匹だけにするようにして

少ししてから見に行くと

ペロッと食べていたので

当時から食いしん坊ではありました。(*'ω'*)
IMG_9789
しろ太

今では、甘えん坊の我が家で一番やさしい子になりました。

↑このページのトップヘ