どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:キジトラ猫

こんにちわ(^^♪

今日も曇り空。

蒸し暑いのは相変わらずです。

この時間は(お昼の13時頃です)

わが家が一番静かになる時間です。

猫たちはお昼ご飯が11時半頃なので

一日で一番満腹の状態で

それぞれお気に入りの場所でお昼寝です。
IMG_2425
二段ベッド(*'ω'*)

上がしろ太で下は琥珀。

偶然、頭の位置が交互になってます。
IMG_2238
ピ子ちゃん。

玄関のサーキュレータ置いてる椅子の下で。

段ボール引いてるので外猫感がスゴイです。
IMG_2384
あずき。

手作りの蚊帳風ベットの上で。

いつも玄関で寝るので珍しいです。
IMG_1848
ホっちゃんときぃちゃん。

クーラー入れてるとはいえ暑そう。

仲良しの2匹です。

私もひさしぶりに昼寝します。

こんにちわ(^^♪

台風通過中です。

夜中から朝方にかけて

雨戸閉めてましたが

風と雨が激しかったです。

今も雨は降ってますが

そんなに強くなく

風も今の方がマシです。

停電もせず水も出てます。

2018年の台風で

停電になった時は

本当に困ったのでありがたいです。

猫たちは薄暗い室内で

特に変わらず過ごしてます。
IMG_2549
台風の速度がゆっくりで

通り過ぎるのは

今日の夜になるみたいです。

被害なく過ぎてくれることを祈ります。
IMG_2550
台風情報の前でグーグー寝るホっちゃん。

こんにちわ(^^♪

台風直撃しそうです。

だんだん暗くなってきましたが

雨はまだパラパラ降るぐらい。

風も強くありません。

猫ご飯の在庫OK!

猫用の水在庫OK!

猫砂・シートも在庫OK!

とりあえず猫たちのモノは大丈夫。

水を買いに行きましたが

2Lサイズが売り切れ(*_*;

もう一度

買いに行くつもりですが

売ってるといいな。

家の周辺は水路が多いので

被害なく過ぎてくれますように。

あと

停電になりませんように。

( ᵕ_ᵕ̩̩ ㅅ
IMG_2540

こんにちわ(^^♪

台風そしてまた台風(*_*;

1週間の最高気温予想を見て

グッタリしてます。

今日も今日とて暑いι(´Д`υ)

残暑お見舞い申し上げます。(*'ω'*)
IMG_2191
あ~つ~い~。

目がうつろな(*´з`)ホっちゃん。

クーラーの風が当たる場所でお昼寝準備中。
IMG_1595
もずくです。

2階寝室は朝9時には30℃超えるので

1階より早くクーラー入れます。

猫毛布とさびちゃんと一緒に!

暑くないの。

肌寒いの?
IMG_2359
さびです。

リラックスモードで

寝んころりんしてます。

この暑さの中

もしかしたら一番元気かも?
IMG_2169
しろ太です。

玄関でペッタリするの止めて(´•̥ ω •̥` )

クーラー入れてるって!

部屋に入ったらいいのに。
IMG_2373
きぃちゃんです。

イイ顔してるなぁ~。

ここはクーラーの風が一番に来ます(*´▽`*)

わが家の年長組の5匹です。

お体ご自愛下さい。

こんにちわ(^^♪

毎月一回

猫たちの主食のカリカリを

ネットで買ってます。

その時一緒に

セールや訳アリ(箱つぶれとか)の

ウエットフードも購入しています。

猫たちのご飯は

ずっと試行錯誤しているので

これは食べる、これは食べないというのは

大体分かってるつもりです。

それでも何か新しい喜んでくれる美味しいものないかな?

と色々と試しています。(*'ω'*)

キーパーソンはきぃちゃんです。

きぃちゃんはとにかく判断が早いです。

クンクン?

アカン!!

これ食べません!!

秒殺です。

ちょっと食べる、とか

試しに口に入れてみる、とか

そんな忖度いっさい無しです。
IMG_1329
不思議なことに

きぃちゃんが食べないフードは

もずくとピ子も食べなくなります(T_T)

でも

ホッチ、しろ太、琥珀、あずき、チコの

何でもおいしいおいしいチームに分けると

アッと言う間になくなります。

値段も素材も関係なく

好き嫌いはありますね。

みんなの好みはむずかしいです(*´▽`*)
IMG_1294

こんにちわ(^^♪

連休が終わりました。
IMG_1289 (1)
「えっ!今日から通常通り!?」

びっくりするきぃちゃん(*'ω'*)

写真を撮ると

かなりな確率でびっくり顔のきぃちゃん。
IMG_1286 (1)
「天気悪いのに出掛けるの?」

うん!ちょっと行ってくる。

暗い日はメガネかけてても

見にくいので

気をつけて行ってきます。(*'ω'*)

こんにちわ(^^♪

仲良しご夫婦

ホっちゃんときぃちゃん(*´▽`*)
IMG_0072 (1)
最初ホっちゃんは

きぃちゃんより先に家に来た

もずくとラブラブでした。

もずくが居室を2階に移した

ここ数年

きぃちゃんがホっちゃんのパートナーです。

ホっちゃんは

大きいしやさしいし

ちょっぴり気が弱いけど素敵な猫だから(聖子ちゃんです♪)

モテる男子です(*^-^*)
IMG_0070
耳や顔を舐めて

毛づくろいしてあげて

甲斐甲斐しく

世話をするきぃちゃん。

そんなきぃちゃんを

普段やさしいホっちゃんが

蹴ったりして雑に扱う事があります( ˘•ω• ).o

それでもホっちゃんに寄り添う

きぃちゃん。(*_*;
IMG_0074
浪花恋しぐれです。

こんにちわ(^^♪

良い天気です。

お日様が出るだけで

少し暖かく感じます。

気付けば12月です。Σ(・□・;)

今年も1年あっという間です。

毎年12月は

全員のワクチン接種も終わり

やれやれ

もう病院に行くことが無いといいなぁと

思いながら、誰かの体調(大体とら君)が悪くなって

病院に行くことが多かったです。

車で1時間ぐらいの場所に

元旦も診療している病院があって

急いで走ったこともありました。

ここ数年はそんなことは無いです(*'ω'*)
IMG_0353
とら君はこの時期

スタッドテイルで悩むことが多かったのですが

今年はシッポもキレイです。

清潔を保てるように

お湯だけの時とシャンプー使う時を分けて

シッポをやさしく洗うようにしています。

(洗いすぎも良くないのかも?)

赤く腫れぼったくなると

熱を持つのか

なぜか一緒にお腹を下すことが多くて

そこから数日体調が悪くなるのですが

今年はこのまま過ごしてくれればと思ってます。

去年に比べて

病院のお世話になる回数が

みんな少なかったです。

健康が一番ですね(*´▽`*)
IMG_0247

こんにちわ(^^♪

曇り空なので余計に寒く感じます。
IMG_0346
猫たち用のモフモフ毛布(*'ω'*)
IMG_0364
暖房、湯たんぽ、モフモフ毛布。
IMG_0411
冬のアイテム勢ぞろいです。
IMG_0439
寒いですね。

やっぱり猫たちは

暑いより

毛皮着てても

寒い方が堪えるようです。(*'ω'*)

こんにちわ(^^♪

今日は、しろ太・きぃの

ワクチン接種に行ってきました。(*´▽`*)

これで2022年度

我が家全員の

ワクチン接種が終わりました。

しろ太

相変わらずの大鳴き(T_T)

体重はベスト体重

毛ツヤもよく体格も立派と

褒めていただきました(*'ω'*)
IMG_0409
(帰宅後、目を合わさないしろ太。あれだけ鳴くと疲れたと思います。)

きぃちゃん

キャリーに入るのに

少し抵抗しましたが、

あとはもう帰宅まで

ずっとだんまり。(*_*;

体重もイイ感じで歯がキレイ(歯石とかがあまりない)だ

そうです。(^_-)-☆

うらやましい。
IMG_0407
(呆然としているきぃちゃん。もう大丈夫。ここはお家です。)

今年もみんな

大きな病気もケガもなく

健康で一年過ごせそうです。

本当に良かった。

また来年1月

とら君からワクチン接種が始まります。(*'ω'*)

あっという間です。

↑このページのトップヘ