どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:キャイ~ン

こんにちわ(^^♪

猫たちは、

みんなお昼寝中です。

ホっちゃん(長男)と琥珀(三女)です。
6DC858B3-3B94-485F-AD7C-E1521A3A9B77
ホっちゃんと琥珀の関係は

ひとことで言うのは難しいです。

琥珀はホっちゃんに興味があるのですが

それが

どういう興味なのか???

ウザイからどけようと思っているのか

相手してもらおうと思ってるのか

まだ掴みきれないところがあります。

積極的な(ある意味、攻撃的な)琥珀からの

アプローチに

ホっちゃんは引いてます。

明らかに引いてます。( ;∀;)

元々、ガンガン来られると

引きがちな性格です。

一緒の部屋には居るので

距離感は近くなっています。
F61D73AD-4115-46FE-A0B8-DAE839F9EA05
ソファーで寝ています。

琥珀が娘のあずき以外で

一緒に寝るのは珍しいです。

この距離になるまで4年かかりました(+_+)

長い(^_-)-☆
IMG_9202
●あぁぁぁぁあ!キャイ~ンの同じ向きバージョン(*'ω'*)


こんにちわ(^^♪

今日も暑いです。

昨日より気温低いですが暑い。

暑さの感覚がおかしくなったみたいです(*_*;

暑い中ですが

我が家は

夫婦の食欲も

猫たちの食欲も旺盛です(^_-)-☆

暑くてしんどい。食べれない・・・という事がありません。

その中でも1匹

特に満腹中枢がどうかした子がいます。
IMG_9010
ピ子です。

食べる食べる。

今10匹の中で一番食べてるかもしれません。

何か他に悪い原因でもあるのかも、

と心配もしましたが

見ている限り

単純に

お腹すくので、ご飯食べたいみたいです。(*'ω'*)

他の子のご飯を

ちょっと横から奪ってから

自分のご飯を食べにかかります。

特に先にお皿が配られる(年功序列で配ります)

ホっちゃん、しろ太、とら君の

ご飯を横取りします。

ウチの男の子たちは

みんなやさしいので

自分のご飯が食べられるのを

呆然と横で見ているだけで

怒りません(T_T)
IMG_8972
毎回繰り返すので

ピ子のお皿を出すタイミングを

ホっちゃんの次にしました。(+o+)

ピ子はこの数年

体重をずっと維持できていて!(^^)!

少しぐらいは

体重増えても、私たちよりは

全然大丈夫なんです。(´;ω;`)

でも

この暑い中

人も猫も全員

食欲旺盛なのが

何かちょっとイヤです(T_T)
IMG_8966
●あぁぁぁぁぁーキャイ~ンのポーズで寝るピ子(*'ω'*)

↑このページのトップヘ