どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:クーラー

こんにちわ(^^♪

今日も風がなく蒸し暑いです。

水曜日なので猫トイレ掃除。

もうお湯を使わず水で洗えました。

猫たちの給水器の水も

変える時

ぬるくなってるので

それだけ暑いんだと思います。

これだけ暑いと

猫たちの体調が心配なので

昨日から遂に

クーラー(除湿ですが)入れてしまいました(*'ω'*)

まぁ!なんと!

すごしやすい!

全然違いました。
IMG_1710
(爆睡するあずき)

凄いです。

クーラーって。(*^-^*)

考えれば

猫たちは毛皮着てるので暑いですよね。

本音を言えば

日中は

みんな1階ですごしてくれると

ありがたいですけれど。

2階も入れてるので・・・( ̄▽ ̄;)

電気代が怖いです!(ノll゚Д゚llヽ)
IMG_1720
(クーラー+冷蔵庫の上+電気消す。快適なピ子ちゃん)

こんにちわ(^^♪

今日、

新しいクーラーが来ました(*´▽`*)

二階の寝室のクーラーがボロボロで

買い替えたいと思いながら

何年も経っていました。

今年6月に思い切って購入しました。

工事の予約が取れず今日が設置日でした。

予約いっぱいみたいです。

我が家に珍しく

夫婦以外の人が入るので

朝から緊張してました。

ウチの子達は、

基本的に内弁慶です。

朝からの予定だったので

食事、とらのオシッコ等

全部済ませて

パニクって外に出ようとしないように

家中の窓を閉め、

万全の体制で待っていました。

ピンポンが鳴って工事の方が到着。

家に入って来ます。

パニックになるかな?と思いましたが

怖い子は、サッと隠れました。

怖がりながらも気になる子は

距離を置いてこちらを見ています。

思っていたよりずっと冷静な態度です。

そんな中

まったくビビる様子がなく

工事の方にくっついて

一緒に2階に上がる子が1匹いました。

チコです。(*'ω'*)
IMG_8881
猫に対しては

強気で常にケンカ腰のチコ。

工事の方(男性)には、スリスリ。

そのままコロンして可愛いポーズ。

フレンドリーでカワイイ態度。

すごっ!

知らない人でも全然平気やん!(^^)!

我が家は、滅多に人が来ないので

初めて気づきました。

その半分の愛想でいいから

他の子達にもやさしく接して欲しい(*_*;

切に願った日でした。

新しいクーラーめちゃくちゃ涼しいです(^_-)-☆
IMG_8951 (1)
●チコすごい。人にはフレンドリー。猫きらい?うん嫌い(#^.^#)

こんばんわ(*'ω'*)

今日は暑かったです。ι(´Д`υ)

夕方のニュースで

大阪の今日の気温37℃になってました。

いつも仕事に行く道中の

県境の川沿いの道に国土交通省の

温度計があります。

冬なら最低気温12℃ぐらいの予想の時に

その温度計は9℃ぐらいを差している

気温の低い所なのですが

今日は34℃でした。

ここで34℃なら

ものすごく暑いだろうと思って

帰って来ましたが

ニュース見てビックリ(◎_◎;)です。

何もかも(;'∀')

剥がれ落ちるような汗かきました。

今日のように

夫婦とも

外出の夏の日は

クーラーをかけて出掛けます。

それなのに
IMG_8861
ホっちゃんは玄関で寝ています(T_T)

それなりに空調の効いた

涼しい部屋は

すぐそこなのに

なぜか玄関で寝ています。
IMG_8860 (1)
なんでもホッチお兄ちゃんの真似をする

とら君も一緒に寝ています。

二匹がいいなら、

それもいいんですが。。。

せっかく、クーラー入れてるのに(T_T)

暑いの心配やから

クーラー入れてるのに・・・(´;ω;`)

電気代を気にしながらも

みんなが大切やから

クーラー入れてるのに(>Д<)

ちょっと複雑。

●そんなに玄関って快適?。暑いと思うけど・・・。

↑このページのトップヘ