タグ:多頭飼い
毎度毎度な猫Σ( ̄□ ̄;)
熱々な猫₍˄·͈༝·͈˄₎♡
はみ出す猫(*'ω'*)
衰えを感じる人(◞‸◟)
こんにちわ(^^♪
蒸し暑いですね。
最近おじさんの衰えが凄いのです。
ご飯の時は
猫たちの名前を呼びながら
お皿を置いていく、というのを
前にも書きました。
このごろ
呼び間違いや名前が出てこない事が
多くてちょっと心配です。(*_*;
普通にホっちゃん(*'ω'*)とか
もずくとか呼べばいいのに
猫たちを
あだ名で呼ぼうとして
自滅していきます( ´•̥ו̥` )
ホっちゃん→太郎ちゃん、ホチ夫
もずく→も子、もーたん
きぃ→き子様、きぃたん
しろ太→しー太、した君、しー太鳳
ピ子→ぺ子にゃん、ぺコ子にゃん
チコ→ツコつん、ツコたん
とら→たー君、たーきち、たーきちきち君
琥珀→コハ子、こは
あずき→あ子ちゃん、あ子
さび→たーたん、たこちゃん
(´・ω・`)
途中から名前間違ったり
名前が出なくなりながら
2階で食べる
さびちゃんのとこに
最後ご飯を持って行くのですが
さびちゃんの事を
「コハ子ー!!あっ違うか」とか
言いつつヘラヘラしながら
2階に行かれると
ちょっとイラッとしますಠ_ಠ
衰えが不安な今日この頃です。(+_+)
クロネコーズな猫(*'ω'*)
せわしない猫(=^・^=)
こんにちわ(^^♪
今日も雨です。
梅雨になってしまいました。
昨晩は
降り続く雨の音が怖くなった
ホっちゃんが夜中に寝室へ。
私の方に来たり
おじさんのふとんに入ったり
あちこちウロウロして
結局二人の真ん中で
ふとんに隠れて寝付きました。
もずくもふとんに
出たり入ったりしてましたが
必ず鳴いてふとんを開けるように要求するので
二人とも少し目が覚めてしまいます。
こんな感じで
寝てるような起きてるような
時間が過ぎて行きます。
ピ子ちゃんが
「外に出る!」と扉をガリガリ。
扉を開けて外に出すと
入れ替わりで入って来たしろ太。
ボーイソプラノで「僕、来ましたよぉ~」と鳴きます。
わかってる!わかってるから!
段々意識がハッキリしてきます。
目が覚めてしまう!
何とか大人しくなり
さぁ寝よう!みんな眠ろう!
そう思っていると
「ドォーン!ドサッ。」
「ドォーン!ドサッ。」
扉に飛び乗り突進する音が。
あきらめて扉を開けるとチコちゃんです。
チコちゃんは寝室出禁なので
隣の部屋まで付き添ってフミフミするまで
付き合います。
あかん、もう寝よう。
ガシガシ猫砂を掻く音がします。
さびちゃんです。
排せつ物をチェックするため
常夜灯でトイレを片付けます。
うん!大丈夫。さぁ寝よう。
今度は「ガンガン」扉を叩く音が。
ピ子ちゃんが1階から戻ってきました。
寝てるような起きてるような状態のまま
ウツラウツラしていると
目覚ましが鳴りました(+_+)
せわしない夜です。
意外な猫ԅ(ФωФԅ)
夏バージョンな猫(*^-^*)
お知らせを受け取る猫φ(ФωФ=)
こんにちわ(^^♪
昨日は
ホっちゃんのワクチン接種。
やれやれ何とか無事にと思っていたら
しろ太ときぃちゃんに
ワクチン接種の
お知らせが来ました(*_*;
これで今年の
ワクチン接種は終わりです。
もう1年たってしまいました(+_+)
しろ太ときぃちゃんは
毎年2匹一緒に病院へ行きます。
車に乗ってしまうと
腹をくくる、きぃちゃんに対して
しろ太は、ホっちゃん同様
ずっと鳴きっぱなしです。
2匹に限らず
全員すごいストレスを感じていると思います(;・∀・)
ワクチンの時は、基本元気なので
なだめながらも病院に連れて行きますが