どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:年1回

こんにちわ(^^♪

今日は、しろ太・きぃの

ワクチン接種に行ってきました。(*´▽`*)

これで2022年度

我が家全員の

ワクチン接種が終わりました。

しろ太

相変わらずの大鳴き(T_T)

体重はベスト体重

毛ツヤもよく体格も立派と

褒めていただきました(*'ω'*)
IMG_0409
(帰宅後、目を合わさないしろ太。あれだけ鳴くと疲れたと思います。)

きぃちゃん

キャリーに入るのに

少し抵抗しましたが、

あとはもう帰宅まで

ずっとだんまり。(*_*;

体重もイイ感じで歯がキレイ(歯石とかがあまりない)だ

そうです。(^_-)-☆

うらやましい。
IMG_0407
(呆然としているきぃちゃん。もう大丈夫。ここはお家です。)

今年もみんな

大きな病気もケガもなく

健康で一年過ごせそうです。

本当に良かった。

また来年1月

とら君からワクチン接種が始まります。(*'ω'*)

あっという間です。

こんにちわ(^^♪

昨日は

ホっちゃんのワクチン接種。

やれやれ何とか無事にと思っていたら

しろ太ときぃちゃんに

ワクチン接種の

お知らせが来ました(*_*;
IMG_9887
室内飼いですが10匹いるので

全員、年1回ワクチンを接種しています。

これで今年の

ワクチン接種は終わりです。

もう1年たってしまいました(+_+)

しろ太ときぃちゃんは

毎年2匹一緒に病院へ行きます。

車に乗ってしまうと

腹をくくる、きぃちゃんに対して

しろ太は、ホっちゃん同様

ずっと鳴きっぱなしです。

2匹に限らず

全員すごいストレスを感じていると思います(;・∀・)

ワクチンの時は、基本元気なので

なだめながらも病院に連れて行きますが

これから年齢を重ねて

本当に通院が必要になった時に

ストレスで余計にひどくならないかと思うと

ちょっと心配です。( -᷄ω-᷅ )
4ADC0784-D7A8-4C47-B6F5-7AC49BDAAE39
年始はとら君のワクチン接種から始まる我が家です。

↑このページのトップヘ