どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:掃除

こんにちわ(^^♪

今朝は、少し寝坊しました。

起き出すと

いつも

猫たちが、それぞれ寄って来ます。

1匹づつ朝の挨拶をしながら

下に降ります。

うがいをして、

ピルクルを飲んで
IMG_8921
今日の猫ご飯を

タッパーに分けようとしていると

テレビの横に設置している

キャットタワーから床にかけて何かを発見。

嫌な予感。(+o+)

近づくと

久しぶりに

キャットタワー上段から豪快に

嘔吐した後を発見しました。

キャットタワー



先日購入した

サーキュレーターにも

かかってました。

起きてから10分も経っていないのに

この状態(*_*;

水で拭いて、叩いて、拭いて、叩いて

夫婦で朝から掃除してました。

たぶん、きぃちゃんだと思います。

寝る時は何もなかったので

夜中に吐いたんだろうと思います。(´;ω;`)

本描はケロッとして

朝ごはんも普通に食べていたので安心です。

もしこれが平日なら

寝過ごして、

心が折れながら、

でも掃除して、

出かける準備もしないいけない

と、色んな葛藤の中で

片付けることになるので

休日で良かったです。(´;ω;`)
IMG_8813
●そんなところに(T_T)というところに猫は吐く

こんにちわ(^^♪

いつも日曜日は、猫トイレ掃除の日です。

昨日は、出かける予定があったので

平日と同じ6時半起床。

猫たちの朝食。

夫婦の朝食。

とらの排尿後、

9時から猫トイレ掃除、

もう一人は掃除機掛けと

手分けして掃除を始めました。
IMG_8715
いつも猫たちのお昼は

11時半ごろなのですが

日曜日は

猫トイレ掃除が終わった後になります。

大体12時から1時の間です。
IMG_8192
昨日は、いつもの日曜日より

普段の平日よりも早めに掃除が終わりました。

10時半ごろです。

ご飯まで平日でも、まだ1時間あります(*_*;

でも猫たちは

トイレ掃除が終わる=自分たちのご飯

と認識しているようで(*´▽`*)

掃除が終わったのを見計らった猫たちが

「さぁご飯ですね(=^・^=)」

と、ワラワラ集まってきました。

こういう時に

真っ先に煽るのは

ホッチ・しろ太・とらの男の子3人衆です。
IMG_8694

数時間前に

ご飯を食べたばかりなのに

そんなに、お腹って減る?(+o+)

こうなると

10匹全員がそれぞれ

お皿が自分の前に来るまで

鳴きながらウロウロして

ずっとうるさいので、

早めのご飯を用意して食べてさせました。

その後は、

そそくさと寝るために解散。

お出かけの

「いってらっしゃい」もなく

知らん顔で寝てました。(T_T)

こんにちわ(^^♪

日曜日恒例の

猫トイレの掃除終わりました。

もうそろそろ

お湯を使わず洗えそうです。(今日はぬるま湯で(^^♪)

砂も全部変えて

いつもの場所にセットしていきます。
IMG_8475
(掃除したてのトイレ。今日の一番乗り(*´▽`*)あずき)

やっぱり猫たちも

きれいになったトイレは

気持ち良いようで、

順番に早速使っていました。

出来ればもう少し

きれいな状態の余韻を味あわせてくれても・・

とも思いますが(^_-)-☆
IMG_8480
(ホっちゃんは、トイレがキレイじゃない!!と訴えてきます。)

新しい砂は

猫たちの手にも感触が良いのか

排泄後、

豪快に掻くので、外に散らばるのが困りものです。

飛び散り防止のカバーが付いてますが

お相撲さんの塩のように撒き散らかします(T_T)

来週もがんばるぞ(*´▽`*)
IMG_8471
(他の子のトイレ後を隠してあげるとら。)

↑このページのトップヘ