どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:猛暑日

こんにちわ(^^♪

お盆です。

なーんに予定ありません!(^^)!

近所の道の駅を2件はしごして

野菜と果物買ってきました(*'ω'*)

ずっと暑いですが

午前中は掃除したりで動くので

クーラーは我慢して

午後からクーラーを入れてます。

午前中の猫たちは

暑いので、だらけ放題です。(*_*;
IMG_9032
床や玄関で寝っ転がってる子が多いです。

毛皮着てますから、暑いと思います(*'ω'*)

クーラー入れて涼しくなってくると

部屋に入って来ます。

28℃ぐらいの設定ですが

扇風機とサーキュレーターも動かして

まあまあ快適な温度にしてるつもりです。

ちょっと動くと

汗かくので

決して寒くないと思うのですが

猫たちは

クーラー入れると

引っ付いて一緒に寝ます。
IMG_9216
基礎体温の高い猫同士が

クーラー入れてるとはいえ

一緒に寝てると

暑いと思いますが

添い寝してます。

ちなみに

私たちとは

この時期、添い寝してくれません(T_T)

まだ日中は当分

クーラー消せないので

それでもイイのですが

もしかして寒い?

暑くないの?

と思ってしまいます。(^_-)-☆
IMG_9199
●カワイイけどね(*'ω'*)見てると暑いι(´Д`υ)

こんばんわ(*'ω'*)

今日は暑かったです。ι(´Д`υ)

夕方のニュースで

大阪の今日の気温37℃になってました。

いつも仕事に行く道中の

県境の川沿いの道に国土交通省の

温度計があります。

冬なら最低気温12℃ぐらいの予想の時に

その温度計は9℃ぐらいを差している

気温の低い所なのですが

今日は34℃でした。

ここで34℃なら

ものすごく暑いだろうと思って

帰って来ましたが

ニュース見てビックリ(◎_◎;)です。

何もかも(;'∀')

剥がれ落ちるような汗かきました。

今日のように

夫婦とも

外出の夏の日は

クーラーをかけて出掛けます。

それなのに
IMG_8861
ホっちゃんは玄関で寝ています(T_T)

それなりに空調の効いた

涼しい部屋は

すぐそこなのに

なぜか玄関で寝ています。
IMG_8860 (1)
なんでもホッチお兄ちゃんの真似をする

とら君も一緒に寝ています。

二匹がいいなら、

それもいいんですが。。。

せっかく、クーラー入れてるのに(T_T)

暑いの心配やから

クーラー入れてるのに・・・(´;ω;`)

電気代を気にしながらも

みんなが大切やから

クーラー入れてるのに(>Д<)

ちょっと複雑。

●そんなに玄関って快適?。暑いと思うけど・・・。

↑このページのトップヘ