タグ:猫と暮らす
テンションが違う人( -᷄ω-᷅ ).。o
こんにちわ(^^♪
この数日、猫たちの
お腹の調子のことばかり
書いてます。(´;ω;`)
昨日、夕方にチコちゃんを連れて
病院に行ってきました。
朝、お昼ご飯の
後にした下痢は
念のため写真も撮りました。
夜中の下痢からは
だいぶ時間が経ってからなので
大丈夫かな?とは思いながらも
行きました。
やっぱり心配だからです。
薬を処方してもらって
帰ってきました。
写真を見せてフードなど状況を
なるべく詳しく話そうとすると
どうしてもテンションが上がってしまいます。
2回下痢しただけだから
大したことないかもしれないのですが
触診や体温を計ることもなく
診察が終わりました。
私たちの話で
ある程度状況がわかり
経験から考えられるのは、という事だと
思うのですが
でもなんでしょうね・・・。
室内飼いだし
ワクチン接種もしてるし
じっと動かないわけでもなく
ご飯も食べてるし
大丈夫なんでしょう
でもなんでしょうね・・・。
猫たちは話せないので
私たちが伝えようと思ってのことなので
結果、良くなればイイんですけれど。
もちろん状況が変わらなければ
セカンドオピニオンでも
サードオピニオンでも
受診するつもりですが
何となくモヤモヤしてしまいました。
愚痴です(*_*;
チー、早く良くなってね。