どこでも猫トイレ

どこでも猫トイレは、猫10匹と暮らす夫婦のブログです。 気が付いたら保護猫が家の猫になりました。

きっかけは、2013年1匹の迷い猫。
貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。
少ない部屋に必ず猫トイレとキャットタワー。
いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。

タグ:猫パンチ

こんにちわ(^^♪

意外な組み合わせです。
IMG_1414
ピ子とあずき。ԅ(ФωФԅ)

めずらしい!!

普段は

ピ子が先に寝室に入っていて

後から来たあずきが

わたしの股間で寝ようとすると

あずきに連続猫パンチをお見舞いし

追い出そうとします。(*_*;

あずきは反抗することなく

アヒルのような鳴き声をあげ

逃げて隠れます。

力関係はピ子が上の様で

ケンカにはならないですが

舐め合ったりもしないので

こんな風に一緒に引っ付いているのは

めずらしいです。
IMG_1416
最初、ピ子があずきに

手をまわしているように見えたので

「あら(*'ω'*)微笑ましい」と思いましたが

よく見ると足でした( 一一)

ピ子ちゃん!そういうとこですよ(+_+)

こんにちわ(^^♪

今日もにぎやかに

猫たちのお昼ご飯が終わりました。

お皿待ちで大騒ぎしている間

唯一

無口なのがチコちゃんです。˚ʚ^._.^ɞ˚
IMG_9059
チコは、そもそも

ほとんど鳴きません。

では

おとなしく待っているかというと

そうではありません。

お皿が来るまでは

とら君や琥珀・あずき親子に

パンチを繰り出し

猫ボクシングで時間を潰します。

チコは

とら君にしっぱを噛まれて

ケガをさせられたことがあります。
IMG_9083
普段は警戒していますが

このお皿待ち時間は

ごはんに気持ちが昂るのか

果敢にパンチを繰り出していきます。

一歩も引きません( -`ω-)

とら君も

この時ばかりは、手数が多いパンチに

押され気味です。

この間、チコはずっと無言です。(*_*;

ちなみに

チコの鳴き声は

小さくて、か細いカワイイ声です(*´▽`*)

好き嫌いありません。(*'ω'*)

いつも残さずキレイに食べます。

年々、人懐っこくなっていきます。

猫は・・・

あんまり好きじゃないようです(*_*;

↑このページのトップヘ