タグ:黒猫
気に入ってしまう猫ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)و
こんにちわ(^^♪
今日も暑いです。
まだずっと暑いんでしょうね。
外に出るのがおっくになります。(+o+)
たまにネット通販で
何やかや購入しています。
キッチリ梱包して送ってくれます。
荷物を取り出して
丈夫そうな段ボールが残ります。
もったいないですが
すぐに潰して片付けないといけません。
気まぐれに
ここそこへ置いたりすると
案外、気に入ってしまって
捨てるに捨てれないことになってしまいます。(´;ω;`)
玄関に移動して
使うようにしてます。
その横に
なんとなく
段ボールを置いてみたら
あずきが気に入ってしまいました。
そんなに大きくないのが
却って居心地を良くしているようです。
1匹でも気に入ってしまうと
「ちょっと置いておこう」となってしまうので
こうして、モノが増えていきます。
そんなにお洒落じゃないものが。
●ちょっとおしゃれな箱を買っても全然使わない(T_T)なぜ?
猫を(◉ω◉`) 見間違う人
こんにちわ(^^♪
今日も暑かったです。
一日中クーラー入れるのは電気代が
凄いことになるので
少しでも涼しく、クーラーも効率よく使えるように
サーキュレーターをドンキで購入しました。(*´▽`*)
日中2階で過ごすことが多い3匹の為
今まで使っていたのを2階専用にして
新たな1台を1階用にしました。
バラバラに出来るようなので
猫の毛が多く舞う我が家でも
掃除しやすくて良いかなぁと思っています。(*'ω'*)
早速使っているのですが
もずくとあずきです。
もずくは、日中ほとんど2階で過ごし
あずきは1階で過ごしています。
何もかも全然違うし見間違いようがないのですが
夫婦共々、何かをしている時に
ふと見たサーキュレーターを
あずきと間違って
二度見してしまいます(*_*;
「あれ、あずき珍しいところに居てる!」と思うと
サーキュレーター。
以前にも似たようなことがあって
見間違う訳ないと思うのですが
あずきが生まれる前に
貼ったこのステッカー。
何かしながらふと見た時に
「あれ~?もずく?また変わったところに居て?」
と思わず二度見。
大きさも、何もかも違っていて
壁に張り付く猫はいないのに
よく見間違ってました(+_+)
動画に撮られた猫(Ф∀Ф)
こんにちわ(^^♪
最近、動画を撮るようになりました。
この間、あずきがチェストを開けて
引き出しの中身を出そうとしている
写真と動画も撮っていたのですが
同じことをチコもしていました。(*_*;
二匹は、同じ年ですが
そんなに仲良いほうではありません。
普段、そんなに接点はないのに
こういう悪いことは
どこかで覚えるのか
教えあうのか
同じように悪さをします。
器用で賢いなぁと
他人事なら思うのですが
いつかチェストごとひっくり返しそうで
ケガしないか心配です(+_+)
はがきが届いた猫(Ф∀Ф)
だらしない猫=^_^=
こんにちわ(^^♪
雨降ってないです。
予報では
これから週明けまで雨です。
昨日と今日は、暑さも少し和らいで
過ごしやすいです。(*´▽`*)
暑いと猫たちは高いところに登ります。
冷蔵庫の上も大人気ですが
カーテンレールに登らせないために
手作りした
キャットウォークも人気です。
ここに乗る時は、お股をおっぴろげます。(*_*;
少しは涼しくなるんでしょう。
お腹が・・・・(+o+)
これもまた、えらい格好で・・・(*_*;
キャットタワーの一番上です。
ピ子。
足、短いなぁ(´;ω;`)
足を放り出してます。(*´▽`*)
みんな
ちょっとだらしないですね(*'ω'*)
クーラーを入れて欲しい猫(=^・^=)
ツーペアな猫=^_^=
こんにちわ(^^♪
曇ってて蒸し暑いです。
早朝は雨が降ってたので
蒸し暑さが倍増しているようです(*_*;
子ネコの時に姉妹で保護しました。
今年で8歳です。
ワンペア目。(*´▽`*)
親子猫で琥珀がママです。
4歳になりました。
身体は、あずきの方が大きいです!(^^)!
ツーペア目です。
我が家は黒猫、サビ猫に
特に縁があるようです。
琥珀が産んだ他2匹の姉妹も
黒猫とサビ猫です。
最近、
里親さんの所に行った
サビ柄の姉妹猫に
会える機会があり、
4年ぶりに会ってきました(*'ω'*)
元気で♡幸せそうで
身体は、
琥珀ママ・あずきより
大きくなってました。
怖がっていましたが
ちょっと触らせてくれました(*´▽`*)
嬉しかったです。
良い日でした。(#^^#)
猫と逃げ方を確認する人(^^♪
こんにちわ(^^♪
雨、あがってましたが、
また降ってきました。
台風や災害があると、いざという時
どうやって猫たちを連れて逃げようか
考えます。
先日、サイレンの音が大きく鳴り
何かあったのかと思っていると
家の近くに
救急車、パトカー、消防車が次々止まりました。
消防車が来ていたので
もし火事なら
ひとりで猫たちを連れて
逃げないと
いかないかもしれません。
声をかけてみると
火事ではなく、
事故(交通事故では、ないです)があったようでした。
夫婦で話しているのは
とりあえず災害の時は
逃げようが、隠れようが、鳴こうが、嫌がろうが
とにかく早めに急いで
全員をキャリーに
入れようと話しています。
猫10匹連れて避難所は、
無理だと思うので
出来れば家は
無事であって欲しいですが
こればかりは、分からないですし(*_*;
何も無いのに越したことはないです。
数年前の台風では、停電しました。
たった半日ですが
電気が使えないのは、大変でした。
情報もすぐには入らなかったので
いつ電気が付くのか分からず
ネットの情報も更新されないので
復旧の目途が立たず困りました。
災害がないことを祈るばかりです。
我が家は固定電話が無いので
この数日は、これも困りました。"(-""-)"
集合する猫=^_^=
おはようございます。(^^♪
集合する猫たちです。
話すように鳴いて要求してきます。
飲まない子もいますが
あずき、チコ、ピ子、とら、琥珀は
特に大好きなようです。(*´▽`*)
あずきは、生後6か月ぐらいまで
ママ猫、琥珀のおっぱいを飲んで
なかなか乳離れしなかったので
今でもミルクは大好きな様子です。
とらは、手前で取ってもらうのを
座って待っています(*'ω'*)
賢い(*´▽`*)
そんなに食べる?と思うぐらい食べます。
子ネコの時に
我が家に来てる子が
ほとんどなので
野良時代は口にする機会が無かったと思いますが
本能でしょうか。
競争するように食べてます。
ピ子は食べて
早速、草と毛玉を吐いていました。
夏場は一日しか持たず
すぐ大きくなり、色が変わってしまって
食べ頃の時期が短いのが難点です。(´;ω;`)